そしてPocket LOOX v70ユーザーに^^;)

ほんとに最近自分のモバイル物欲が止まらない。
ほんとやばい。で、価格.comで最安値だったラディカルベースで
予約、20日入荷の予定だったが昨日ものが届いちゃった。
連休の後半はこれで遊んでます。(^^)

  • まとまりの無い感想。

基本的には現在ラブラブなんで^^;

とりあえあずアプリ関係から

    • 入れたソフト

ポケットメモ帳
ANYCOM Blue Card SW 2.24 for PPC (若松の安いCF Bluetooth Cardを使用するため)
PocketMappleD4
GSFinder
XacRett for WindowsCE
Fujitsu Japanist for Pocket PC

といったところ
まだまだ使い始めたところなんで。
でこれらのアプリのVGA化ですが、e805で使用していた ForceHires.exeやgwes.exe等の
はNGでした。結構衝撃的でこりゃやばいと思ったけど、アプリのリソース追加の方では
e805と同等になった。よかった(^^)
NetFrontやPocketMappleD4でも無事VGA化出来ました。

PocketMappleD4ではBluetoothGU-BT1(これもまたいつの間にかに購入)と問題なく
繋がってます。

    • 動作は

巷ではもっさりという評判のようです。
自分はまあこんなもんかなと。e805(520MHzクロックアップ)と同等かなと。
でもPXA270 520MHzのパフォーマンスってこんなもんなんかなあ?
ちなみに設定にあるCPUパフォーマンスで自動省電力モードの有効のチェックを外すと
体感的に速くなるのを実感出来た。でもこのモードだと電池の持ちが悪くなるようで
どうしたもんか。
まあ速度に関しては快適とは言えないけどそこそこ使えるレベルです。愛があれば
大丈夫!(^^)あと従来のXscaleクロックアップソフトだと固まります。^^;)
はやく対応したクロックアップソフト出ないかな。624MHzにクロックアップ出きれば
結構快適になるかも。でもバッテリが・・・・。大容量買うか!^^;

    • バッテリの持ちは

@Freedで自動省電力を有効にして使ってたら1時間ぐらいで50%程度に。うーん、厳しい
かも。ACアダプタはUSBケーブルに接続するタイプなんで(h4150と同様にACアダプタ専用
の口がないタイプ)で、しかも本体接続アダプタがh4150のように単独ではなくUSBケーブ
ルと一体なんでちょっととりまわしがきついかも。でもUSBケーブルによる充電も出来るから
そこは評価出きるが・・・。USBケーブルとは一体でない単独のアダプタ(h4150付属のよう
なもの)が欲しい。
ちなみにACアダプタの定格は5V2.4A。形状はh4150やe805と同等(最近の標準ですね)なん
ダイヤテックの外部電池も使用できそう。

なかなかいい手書き入力ソフトだ。結構気に入ったかも。予測入力機能はまあおまけ程度
だけど手書きの修正がしやすく良く考えられていると思った。ほんとは合体のキーボード
があればベストなんだけど。自分はそう長文を入力しないのでいいかも。
ただちょっと動作が重いなあ。自動省電力がオンになっていると少しつらいかも。

    • 筐体は

結構もちやすく気に入った。h4150だと下のほうを持った状態だとバランスが悪く手が疲れるが
LOOXはそこそこの大きさでバランスがいいと思う。この大きさでVGAってやっぱりいいっす。
しかも2スロットだし。あとは専用のケースが欲しい。

    • ストラップが

付けられないのは大きなマイナスかも。何とか付けたい。表面にビスが無いのでビスに絡める
方法も使えない。ストラップ付のケースが出ればいいのかな。

無いのはe805と比べるといけてない。

    • 電源ボタン

これは押しやすい。e805に比べると圧倒的にいい。
方向キー等は小さいのでそれなり。

    • 液晶はまだ良くわかんない^^;

e805と比べると
正式な日本語版、筐体が小さく小型、オプションの購入が容易(かも)という点はいいが・・・

あとはもう少し使わないと良くわからん。
主な用途はPIM、GPS、Mail、2ch、ちょっとwebブラウズかな。
PIMでいいソフトを探してるところ。さいすけは起動しなかった。